日本に一時帰国している間、在宅勤務でもあり、そこそこテレビも見ます。
コマーシャルがあまり好きではないので(コマーシャルが好きな方はそもそ
もいらっしゃるのか、というのはありますが・・・)、Amazonプライム等
の動画サービスを利用することは多いのですが、それでもテレビは身近で
すし、見ます。
ちょいちょい海外赴任も挟んで日本のテレビを見てない期間もありますし、
そもそも社畜っぽい感じでしたので、日本のテレビをそこまで語れるほど
見てきたとも言い難いのですが、、、気付いたことを少々。。。
最近のテレビ番組って、大食い、クイズ番組、お笑いに関する番組、バス旅、
ドッキリ系、エンタメ系っぽいのが多くないですか?昔からそうだったのか
もしれませんけど。。。ドラマもありますね。
なんか資本主義、平和の象徴の行きつく先がこんな感じなのかな、なんて
思ったりします。
我が家がNHKを見ないからなのかな。。。
もっともニュース番組もちゃんとあるんですけどね。
骨っぽい番組がもうちょっとあってもいいように思います。
ま、コロナなので少しでも家にいる時間を楽しく、っていうのもあるんで
しょうけど。。。
そうした番組作りに一生懸命になられてらっしゃる方もいらっしゃいますし、
CM作成を頑張られて、CMを流す時間帯を真剣に議論されてらっしゃる方も
いらっしゃるでしょうから、大変だと思いますけど、、、流れてくる番組を
見ているだけの立場でいろいろ申し上げるのはどうか、とも反省しますが、
骨っぽい番組、あったら、見るようにしようと思います。
うん、そうしよう。
コマーシャルがあまり好きではないので(コマーシャルが好きな方はそもそ
もいらっしゃるのか、というのはありますが・・・)、Amazonプライム等
の動画サービスを利用することは多いのですが、それでもテレビは身近で
すし、見ます。
ちょいちょい海外赴任も挟んで日本のテレビを見てない期間もありますし、
そもそも社畜っぽい感じでしたので、日本のテレビをそこまで語れるほど
見てきたとも言い難いのですが、、、気付いたことを少々。。。
最近のテレビ番組って、大食い、クイズ番組、お笑いに関する番組、バス旅、
ドッキリ系、エンタメ系っぽいのが多くないですか?昔からそうだったのか
もしれませんけど。。。ドラマもありますね。
なんか資本主義、平和の象徴の行きつく先がこんな感じなのかな、なんて
思ったりします。
我が家がNHKを見ないからなのかな。。。
もっともニュース番組もちゃんとあるんですけどね。
骨っぽい番組がもうちょっとあってもいいように思います。
ま、コロナなので少しでも家にいる時間を楽しく、っていうのもあるんで
しょうけど。。。
そうした番組作りに一生懸命になられてらっしゃる方もいらっしゃいますし、
CM作成を頑張られて、CMを流す時間帯を真剣に議論されてらっしゃる方も
いらっしゃるでしょうから、大変だと思いますけど、、、流れてくる番組を
見ているだけの立場でいろいろ申し上げるのはどうか、とも反省しますが、
骨っぽい番組、あったら、見るようにしようと思います。
うん、そうしよう。
コメント